高学歴アスぺでも雑記したい!

興味のあること書きます!発達障害、院卒、apple大好き!

Afternoon teaでステキな英文に出会った!-第四文型って面白い-

Aftearnoon Tea で素敵な広告を見つけた。

 

f:id:ac-disorder:20190223205059j:image

 

I got you something nice !

 

下に記載された日本語訳は

「ギフトを贈る自分が、好きになった。」

だが、当然直訳してもこんな意味にはならない。

 

試しにGoogle先生に翻訳していただいた。

 

f:id:ac-disorder:20190223205212p:image

 

もう無茶苦茶である笑

 

この英文のポイントは動詞getの後に、名詞 you 、 something 

と名詞が二つ続くことだ。

 

漢文でも習うが、名詞を二つ続ける形は珍しく、この形は自動的に

 

「与える」

もしくは

「奪う」

 

に意味が決まってしまう。

 

つまり、第四文型

S V 人 物

の意味は基本的に「人に物を与えた」となる。

 

weblio先生で「get」の意味を調べると

「(人に)(物を)買ってやる」

と出る。

 

f:id:ac-disorder:20190223205106p:image

 

もう不要だろうが、直訳すると

「私はプレゼントを送ってあげたの!」

とプレゼントを送った側の喜びが伝わる表現から

素敵な日本語訳が生まれたのだと思う。

 

こんな細かい用法まで暗記するのではなく、

英語を文型を元に読み解く力を身に着ける

ことが私は受験英語学習で必要だと思う。

 

受験は学問をする力を試す場所なので、

英語をペラペラ話す能力を試す場ではない。

 

根幹となる知識を元に、自分の頭で考える

力を試すのに英語は面白い科目だと思う。

男は黙って……サバ! -オススメの簡単料理①-

f:id:ac-disorder:20190222021521p:plain

 

「簡単・安い・美味しい」

と三拍子揃った鯖の塩焼きは

料理初心者の味方だと思います。

 

特に男性は内臓脂肪がつきやすいため、

青魚を食べることでメタボ対策が出来るので

オススメです!

 

f:id:ac-disorder:20190222120701j:plain

①解凍した塩鯖を切りましょう!

f:id:ac-disorder:20190222120714j:plain

②しょっぱいので暫し(5分くらい?)水につけましょう

f:id:ac-disorder:20190222120721j:plain

③クッキングシートを使って焼きましょう!

f:id:ac-disorder:20190222120722j:plain

④両面焼いたら完成!(私が不器用で一部身が外れましたorz)



昔見かけたレシピのうろ覚えでして、参考URL見つけたら貼ります。
むしろ、こんな適当に料理してたら、元レシピに失礼やもしれませんが。

 

趣味「料理」が最強だと思う。

f:id:ac-disorder:20190222014251p:plain

「趣味なぁに?」

は人間関係を始める上で定番の質問です。

履歴書にすら「趣味」を書きます。

 

会話を広げる糸口になる趣味ですが、

相手のイメージが湧かないものを答えると会話が

ストップしてしまいます。

 

たとえば

 

「趣味は囲碁です」

と言っても、

ヒカルの碁なら知ってるよ!」

 

で会話が終了します。

(相手が囲碁に対して興味がない限り)

 

そこで趣味「料理」と話すと、

「どんな料理作るの?」

会話が発展しやすいのです。

 

生きている限りは皆んなが食事をとるので、

万人がイメージしやすいことが強みです。

 

また、恋愛面でも性別を問わずに、

家庭的なイメージを相手に持ってもらい

プラスの印象になりやすいと思います。

 

外食よりも自炊は安くつくことが多いため、

お財布にも優しい趣味です

 

自分で手を動かして何かを作ることは

達成感を得ることも出来ますので、

仕事で落ち込んだ時に小さな成功体験で

自信をつけることが出来るかもしれません。

 

難しい料理をする必要はありません。

誰もがキャンプなどで作ったカレーや

簡単なチャーハンくらいでいいと思います。

 

むしろ、男性が凝った料理を作る話は相手の女性を

引かせやすい気がします。

 

メリットだらけの料理!

趣味が欲しい方はぜひ料理を始めましょう!

 

※大学時代サークルが囲碁部だと話すと

 会話が広がらなかった経験から例示しました。

 決して囲碁をディスっている訳ではありません。

 

受験直前はよく眠ろう!

f:id:ac-disorder:20190221230022p:plain

 

私は京都大学の英語の試験中に爆睡し、

見事落ちていました。

 

センター試験95%(A判定)

駿台模試A判定

 

で落ちました。

 

一年間の浪人生活が無駄になったように感じ、

大学一年生の時は家に引きこもって大学に

行かないくらい落ち込みました。

 

そして、大学生活では当然のように

単位も落としました。

 

今年も二次試験まであと少しですが、

今までの努力を信じて万全の体調で

受験することが大事だと思います!

 

後悔しないための努力も大切です。

 

発達障害者の結婚は難しい?

f:id:ac-disorder:20190220231031p:plain



「男性で発達障害持ってて、結婚していらっしゃるって珍しいですね」

 

と言われたことがあります。

 

これは、同じく発達障害を持つ人間が集まる場で、その一人から掛けられた言葉です。

 

 私自身も発達障害の診断が出た時は、もう結婚なんて出来ないと思い、

悲しくて仕方ありませんでした。

 

発達障害精神障害という言葉を、障害に気づいていない時に聞いたら

「よく分からないけど、苦労しそうだから結婚相手には辞めておこう」

と私なら考えたでしょう。

調べてみると、発達障害は先天性のものであり、遺伝する確率も高いと

言います。

 

私は忘れ物をよくしますし、紛失してしまうことだってよくあります。

周りが見えず、よく机や壁にぶつかります。

マルチタスクやスケジュール管理が苦手です。

お金の管理も苦手で衝動的に散財してしまいます。

 

そんな私でも、支えてくれる人間、一緒にいて私の苦手な部分を

笑って受け入れてくれる人間がいました。

私には良い出会いがあり、偶然結婚が出来ました。

 

発達障害の診断を受けたとしても、何かを諦めて打ちひしがれる

よりも、前向きに行動することで幸せになれる確率は上がると

思います。

 

 

はじめまして

挫折者です

 

IQ130、慶應卒と順調そうに見えた人生も、社会人になって仕事が出来ないお荷物と成り果てました。

 

いわゆる「大人の発達障害」です。

 

自分の経験や好きなこと、気づいたこと等を色々書きたいと思っています。

 

飽き性なので、まず継続を目標に頑張ります!